終わりなき旅
作詞・作曲 桜井 和寿
★★★★
この歌を聞くとどうにか自分のモチベを上げて頑張ろうと思う。
曲というのはとても不思議で人にパワーを与える。
この曲が好きだと言う人や芸能人も少なくはない。
自分の能力の限界を試そうとするお笑い芸人の人がいた。
たまたま私はテレビでそのシーンを見た。
昼間も夜中もその芸人さんはこの曲をリピートにして努力していた。
結果は最終目標に届かなかったが限界まで自分を妥協しなかった。
私はそのシーンを見て涙が出た。
みんな努力している。諦めたらダメなんだ。
いつも笑っているあの人も影ではこんなに努力している。
陽の当たるところが全てじゃない。
影の不安、孤独があってこそ光を放てる。
打ち勝つ強さが必要なんだ。
今いる自分が多少カラ回りをしていたとしても、
自然に調和される日がくるのではないか?
最初からベストな状態を望んでもそれは不可能なことで、
何もせず得たものは当たり前のモノにしか過ぎず、
得たことの喜びも薄れ、失った時もその悲しさに気づかない。
いつの日かこの日記を読んで、今居る自分と過去の自分を比べて
今居る自分を、そして一緒に居てくれる人の事を思いながら、
過去を振り返る日が来るのだろうか?
そして不器用ながらもどうにか進んできた道を懐かしむ日が来るのだろうか?
別に過去を悔やむわけではない、ただ真っ直ぐに進みたいだけ。
自分という自分にしかない道を作りたいだけ。
この曲を胸に今日も進んで行きたい。
作詞・作曲 桜井 和寿
★★★★
この歌を聞くとどうにか自分のモチベを上げて頑張ろうと思う。
曲というのはとても不思議で人にパワーを与える。
この曲が好きだと言う人や芸能人も少なくはない。
自分の能力の限界を試そうとするお笑い芸人の人がいた。
たまたま私はテレビでそのシーンを見た。
昼間も夜中もその芸人さんはこの曲をリピートにして努力していた。
結果は最終目標に届かなかったが限界まで自分を妥協しなかった。
私はそのシーンを見て涙が出た。
みんな努力している。諦めたらダメなんだ。
いつも笑っているあの人も影ではこんなに努力している。
陽の当たるところが全てじゃない。
影の不安、孤独があってこそ光を放てる。
打ち勝つ強さが必要なんだ。
今いる自分が多少カラ回りをしていたとしても、
自然に調和される日がくるのではないか?
最初からベストな状態を望んでもそれは不可能なことで、
何もせず得たものは当たり前のモノにしか過ぎず、
得たことの喜びも薄れ、失った時もその悲しさに気づかない。
いつの日かこの日記を読んで、今居る自分と過去の自分を比べて
今居る自分を、そして一緒に居てくれる人の事を思いながら、
過去を振り返る日が来るのだろうか?
そして不器用ながらもどうにか進んできた道を懐かしむ日が来るのだろうか?
別に過去を悔やむわけではない、ただ真っ直ぐに進みたいだけ。
自分という自分にしかない道を作りたいだけ。
この曲を胸に今日も進んで行きたい。
コメント